• HOME
  • news
  • こどもオモ部
  • performance
  • 創作講師
  • about me
  • contact

創作講師をしています。

季節、気分、シーン、こどもたちの雰囲気にあわせて

こんな遊びをいっしょにしよう!

というスタンスで企画をもっていきます。

どうぞ、お気軽にご相談ください。

今まで創作講師として

もっていった企画をここで紹介します。


2021年

click!>>クレヨン1本で何メートル描けるか実験!←オススメ♡

click!>>貝の身をつくる!

click!>>人間ホイホイをつくる

click!>>雲のおみこしでわっしょい!←オススメ♡

click!>>木をうんこの形に切る!

click!>>橋の上からスプラトゥーン!

click!>>ローラーすべり台に鈴をばらまいて、すべってみる!&食紅の粉を散らした上に、水たらしたり、シャボン玉飛ばしたりして遊ぶ!

click!>>ローラーすべり台でジェットコースターを作る!←オススメ♡

click!>>でっかい靴もしくは、なりたい足になろう!

click!>>人間ホイホイをつくる!

click!>>ミッションインポッシプル絵画←オススメ♡

click!>>部屋に天の川をつくろう

click!>>5本の指ぜんぶに筆をつけて描く!←オススメ♡

click!>>マキコムズごっこをする!いろんな素材から紙をつくろう

2020年

click!>> リボンでクルクル空気に絵を描く!

click!>> いつもの弁当のなかみをフランス料理っぽく盛りつける!←オススメ♡

click!>> フライドポテトでジェンガ←オススメ♡

click!>> おまえもメロンにしてやろうか?!←オススメ♡

click!>> 傘でクラゲ

click!>> 釣竿のさきっぽに筆つけてソーシャルディスタンス絵画を描いてみる!←オススメ♡

click!>> 園バスをパーティ会場にする!←オススメ♡

click!>> チューペットの鍾乳洞←オススメ♡

click!>> 宇宙の香りの香水をつくる!←オススメ♡

click!>>結果を用意しない!とにかく材料をいっぱい持っていく

click!>>もぐらハウスをつくる!


2019年

click!>> パチパチパニック合唱団←オススメ♡

click!>> 桜の手袋←オススメ♡

click!>> ながーーーーいポリロールを膨らませて、みんなでポンポン

click!>> 手の長い人になってすごす!←オススメ♡

click!>> レインボーな空間を作る!

click!>> カイロボックスでカラオケボックス←オススメ♡

click!>> 傘をぶらさげてアフタヌーンティーパーティー←オススメ♡

click!>> 電柱とタイマンをはれるパーティ帽をつくる!

click!>> 虫眼鏡で焼肉←オススメ♡

click!>> 悪もんになる!

click!>> はんこ杖を作る

click!>> 公園に枯山水を描いて、お茶会!

2018年

click!>> スルメを細く裂いて、スルメでポンポンを作る!

click!>> 書道パフォーマンスごっこ←オススメ♡

click!>> 川にドライアイスぶちこんで遊んできました(小学部)

click!>> 川にドライアイスぶちこんで遊んできました(ようちえんの部)←オススメ♡

click!>> 安藤百福(カップラーメン発案者)の埋蔵金があるという設定で

砂場に埋められた埋蔵金を、みんなでダウジングで探してみた!

click!>> 花の蜜をスポイトで集めまくった!←オススメ♡

知らん人んちのインターホンをピンポンして「すいません、お花の蜜を吸ってもいいですか?」って聞いて。。。

click!>> Tシャツ何枚かさねて着れるか?!←オススメ♡

click!>> 終活!おでんパーティ!←オススメ♡

click!>> 森の学びやクリスマス会でお父さんたちとパフォーマンスやってみた

2017年

click!>> 最強のお誕生会を作る!←オススメ♡

click!>>でっかい卵焼きを作る←オススメ♡

click!>> 髪の毛(ズラ)で習字をする!←オススメ♡

click!>> フジツボいろんなとこに生やす

click!>> 路上ライブしてみる!

click!>> 毒霧やってみる!←オススメ♡

click!>> 公園の遊具にラップぐるぐるぐる!

click!>> 公園の遊具にラップぐるぐるぐる!パート2←オススメ♡

click!>> トイレットペーパー、橋の上からどれだけたなびかせることができるか?!←オススメ♡

click!>> デコベビーカーを作る

click!>> 川からとってきた粘土で「泥の舟」をつくる!←オススメ♡

click!>> 色水バレーボール

click!>> ねこじゃらしをいーっぱい集めてモッサモサの塊をつくろう!

click!>> 修了式用メッセージビデオでヒッチハイク「月まで連れてって」←オススメ♡


2016年

click!>> でっかいうんこづくり←オススメ♡

click!>> 橋の上から、下の河原のお茶を長〜いストローで吸い上げて飲む!

click!>> 酔狂な遊び!枯れ〜木に花〜を咲か〜せーましょーーーー!!!←オススメ♡

click!>> 公園の遊具になが〜いストローを絡ませてジュースを飲む!

click!>> 大人のガチおまじない大会!秋の大集金祭←オススメ♡

click!>> スプーンいっぱい並べてスプーンレストラン!←オススメ♡

click!>> 虹の滑り台

click!>> 三木聡ごっこ←オススメ♡

2015年

click!>> 泡あわアワワに絵が描けるかやってみる!

click!>> 橋の上からお茶をこぼしてもらって、下の河原でそれを飲む!←オススメ♡

click!>> 村上三郎ごっこ

click!>> なんでも応援団←オススメ♡

click!>> なんちゃってパワースポットづくり

click!>> バナナの葉っぱで秘密基地づくり←オススメ♡

click!>> ペットボトルの船

click!>> ミノムシみたいなハンモック作りたい

click!>> 落ち葉のふりかけ←オススメ♡

click!>> 落ち葉のふりかけでベッドが作りたいという独り言

click!>> 巨大ポンポンづくり

click!>> 自分だけの変な動物図鑑

click!>> UFOを作る!



季節、気分、シーン、こどもたちの雰囲気にあわせて、こんな遊びをいっしょにしよう!というスタンスで企画をもっていってます。


創作講師 1〜3時間:20,000円〜

(交通費・材料費別)

contact

contact - はじまりのきいろへのお問い合わせは下記のメールアドレスまでお願いします。hajiimarinokiiro@gmail.com

はじまりのきいろ

Copyright ©︎ hajimarinokiiro